Start@Max〜3ds Max で 3DCG をはじめよう〜

24. アニメーション カメラアニメーション

カメラアニメーションを作成します。3Dカメラでキャラクターを撮影し、映像を作成します。


こんにちは。
このビデオでは3ds Max のカメラアニメーションについてご紹介します。

カメラは、作成パネルの、こちらから作成できます。
カメラにはいくつか種類がありますが、今回はフリーカメラを使います。

フリーカメラは、カメラを直接移動や回転をして制御します。

ビューポート上をクリックすることで作成ができます。
水色であらわされている範囲が、カメラに映る範囲になります。

作成したら、カメラを選択した状態でビューポートの上でCキーを押すと、カメラのビューになります。
カメラオブジェクトの位置や角度を動かすことで映す位置を調整できます。
[Shift]+[F]を押すことで、実際にレンダリングされる範囲が黄色い枠で表示されます。
レンダリングする範囲は、レンダリング設定の、出力サイズから変更ができます。

複数カメラを作成している場合は、Cキーを押したとき、このようなカメラの選択メニューが出てきますので、ここから選択しましょう。

フリーカメラのパラメータから、ターゲットカメラに切り替えることもできます。
ターゲットカメラでは、カメラは常にターゲットの方向を向くようになっています。被写体を追跡して映したいときに便利です。

修正パネルのパラメータから、カメラのレンズを設定することができます。

カメラのレンズを変更することで、カメラに映る範囲が変更できます。
レンズを変更すると、画角を変更することができます。画角とは画像に写る範囲を角度で示したものです。
画角が広い広角レンズでは、撮影できる範囲も広くなり、画角が狭い望遠レンズでは、撮影できる範囲が狭くなります。
また、広角レンズでは遠近感が出やすく、近づくと被写体が歪んで見えるのに対し、望遠レンズでは、歪みは出にくいですが被写体から離れると遠近感が薄くなるという違いもあります。

実際にパラメータを変更して変化をみてみましょう。
パラメータの、こちらからレンズを変更できます。
レンズと視野は連動しているので、どちらで設定しても問題ありません。
[レンズ]を下げると、広角になり手前と奥の大きさがかなり違って見えるようになっています。
次に、[レンズ]を上げると、望遠になり手前と奥が詰まって見え、より平面的になっていることがわかります。
特に意図がない場合は、肉眼での見え方に近い50mmから70mmにしておくと良いでしょう

カメラの移動、回転、そしてレンズパラメータにアニメーションをつけ、カメラワークすることができます。

キャラクターのアニメーションを作成してありますので、これに簡単なカメラワークを付けてみましょう。

キャラクターが、カメラの方に迫ってくるようなカメラワークにします。
遠近感を強調したいので、カメラは広角の25mmくらいに設定します。

まず、キャラクターが着地する場所にカメラを合わせます。
次に、キャラクターが向かって左に移動するので、それを追うようにカメラを左に動かします。
キャラクターのスピード感を表したいので、ぴったりとキャラクターを追うのではなく、少しカメラが遅れて動くように意識するといいでしょう

次に、キャラクターがカメラの前を勢いよく通り過ぎていくようなカメラワークを作ります。
カメラの方向にキャラクターが向かってくるので、カメラを引きつつ、途中でちょうどキャラクターが画面いっぱいに大きく映るようにキーを入れます。

細かく調整して、このようなカメラワークになりました。

調整する際、表示パネルの、表示プロパティからモーションパスを表示しておくと、アニメーションの軌跡を見ることが出来て便利です。

簡単な画ブレを作成する方法についてご紹介します。
画ブレとは 瞬間的な揺れを付けるカメラワークです。臨場感や迫力を出したいときに使います

画ブレを作成するには、リストコントローラを使います。
リストコントローラを使ってキーフレームアニメーションに「ノイズ」コントローラの動きをブレンドすることで、画ブレを作成することができます。
事前に、簡単なアニメーションを付けたフリーカメラを用意してあります。

モーションタブで回転:オイラーXYZの項目を選び、[コントローラを割り当て]ボタンを押します。
回転リストを選び、OKを押します。
回転リストのコントローラが追加されましたので、この中から、[使用可能]を選び、もう一度[コントローラを割り当て]を押します。
[ノイズ回転]を選び、OKを押しますと、ノイズコントローラのダイアログボックスが出てきます。
これで再生してみると、カメラがランダムに動いていることがわかります。

揺れが強すぎるので、パラメータを調整していきます。
まず、強度で、揺れの大きさを調整できます。XYZ全て2くらいにしておきます。強度は、アニメーションを付けることも可能です。
次に、周期ではノイズの細かさを変更できます。周期の数値を上げるほどノイズが細かくなります。

回転リストコントローラの中の、[重み]で、コントローラの強さを変更できます。0に変更することで、ノイズコントローラをオフにできます。
ずっと揺れているのではなく、一瞬だけカメラが揺れるようにしたいので、オートキーをオンにして数値を変更し、一瞬だけカメラが揺れるようなアニメーションを付けます。
これで、一瞬だけカメラが揺れるカメラワークを作成することができました。


カメラアニメーションの基本的な説明については以上になります。

データダウンロード

※シーンデータの作成は「3ds Max 2021」と「3ds Max 2022」を使用しています。
「1. 基本操作 インターフェース概要」から「15. 番外編 スペースワープオブジェクトとワールド空間モディファイヤ」までは3ds Max 2021で作成しています。
「16. リギング Bipedの作成」からは3ds Max 2022で作成しています。

ご利用上の注意
・Maxシーンデータをはじめとする全てのデータ及びキャラクターは著作物であり、著作権はそれぞれの著作権者に帰属します。
・ダウンロードしたデータは学習用として個人で使用することができます。
・各種ネットワークやメディアを用いてデータ(改変前及び改変後)を2次配布することは、営利目的、個人使用に関わらず禁止いたします。
・非営利目的の場合に限り、本データ(改変前及び改変後)を使用した制作物(静止画、動画等)を各種ネットワークやメディアを通して公開することができます。
免責事項
本データを使用した結果、損害や不利益等が発生した場合、当社は一切責任を負えませんので予めご了承ください。
あくまで自己責任においての使用をお願いいたします。
株式会社ジェットスタジオ
https://jetstudio.jp/

Contents By

株式会社ジェットスタジオ

監修:株式会社ジェットスタジオ 赤崎弘幸
制作:株式会社ジェットスタジオ 稲葉麻友・小原孝介

ジェットスタジオは2001年にスタートしたCGプロダクションです。設立以来、ゲーム、パチンコ、映画、CM等で使用される様々な3DCGコンテンツを時代に先駆けた新しい技術や表現方法を使って開発しています。2011年にはベトナムのホーチミン市に「JET STUDIO VIETNAM」を、2018年にはロサンゼルスに「JET STUDIO U.S.A.」を設立し、グローバル × クリエイティブという新たなビジネスモデルに挑戦しています。
同社のダンジョンゲーム『AKAPAN NITE(アカパンナイト)』の制作でも3ds Maxが使用されています。
https://akapannite.com/

HP:http://jetstudio.jp/

  • 3ds Max
  • アニメーション
  • カメラ
  • チュートリアル
  • 学生・初心者
製品購入に関するお問い合わせ
オートデスク メディア&エンターテインメント 製品のご購入に関してご連絡を希望される場合は、こちらからお問い合わせください。