Start@Max〜3ds Max で 3DCG をはじめよう〜

22. アニメーション アニメーションの基本

アニメーションの基本概念と、キーフレームを作成していく手順を解説します。


こんにちは。
このビデオではアニメーションの基本概念と、キーフレームを作成していく手順を解説します

アニメーションとは、複数の絵を高速で切り替えることにより絵が動いて見えるようにする技術です。

この絵が1秒間に何枚切り替わるかを示す数値を「フレームレート」といいます。
「フレームレート」はfpsという単位で表します。
「フレームレート」があがるほど、アニメーションが滑らかに動いて見えるようになります。
3ds Maxでは「キーフレーム」というポーズを作成し、間を埋めていくことでアニメーションを作成できます。
30fpsですと1秒当たり30枚の絵が必要になりますが、すべての絵を自分で作成するわけではなく、
キーフレームとキーフレームの間のポーズをソフトが計算して補間してくれます。

実際にアニメーションを作っていきましょう。

時間設定を開くと、フレームレートやアニメーションの長さの設定ができます。
NTSCにチェックが入っていれば30fpsになっているので、今回はこのままで大丈夫です。

アニメーションスタートとエンドのフレームは、こちらから変更可能です。
時間設定を開いていなくても、タイムスライダ上でCtrlキーとAltキーを押しながら左ドラッグでスタートフレームの変更、右ドラッグでエンドフレームの変更ができます。

作成した球体にキーを打っていきます。
タイムスライダにあるこちらのボタンを押すか、[N]キーを押すことでオートキーを有効にできます。
オートキーを使用することで、オブジェクトを動かしたときに自動的にキーを打つことができます。
タイムスライダを動かして、オブジェクトを動かすと、キーが打たれます。

キーが打たれると、タイムスライダに色のついたマーカーが作られます。
移動、回転、スケールがそれぞれ別の色のキーになっています。
赤が移動、緑が回転、青がスケール、黒がその他、白色が選択中のキーをそれぞれ表しています。

次に、セットキーモードについてご紹介します。
タイムスライダのボタンから、セットキーモードをオンにします。
セットキーモードでは、オートキーモードのように、オブジェクトを動かしただけではキーは作成されません。
スフィアを動かしてから、こちらのキーを設定ボタンを押すか、[K]キーを押すことでキーが作成されます。
デフォルトですと、移動、回転、スケールにキーを打つことができます。
このとき打たれるキーは、タイムスライダの[キーフィルタ]で設定されている項目になります。

オートキーとセットキーがどちらも無効の状態では、他の時間もまとめてオフセットする挙動になります。
キーを打ってしまった後でもオフセットしてまとめて動かせるので便利です。
[K]キーやキーを設定ボタン でキーを作成できるのは、他のモードと変わりません。

キーは、ドラッグすることでタイムスライダ上を移動できます。
Shiftキーを押しながらキーをドラッグすることで、キーのコピーができます。

キーを削除するには、タイムスライダ上のキーを選択してからDeleteキーを押すか、右クリックして出てくるメニューから[選択されたキーを削除]を実行します。

2か所にキーを作成したので、タイムスライダをドラッグして動かして見ます。
キーとキーの間が補間されて動いているのがわかると思います。 

キーをまとめてスケールしたい場合は、タイムスライダを右クリックし、設定>選択した範囲を表示をします。
タイムスライダの下にバーが表示されるので、キーを選択してから動かすことで、選択しているキーの範囲をまとめてスケールすることができます。

作成したアニメーションを再生するには、こちらの再生ボタンを押すか、/キーを押します。
こちらのアイコンを押すか、[.(ドット)]キーと[,(カンマ)]キーで、1フレームずつ動かすこともできます。

メインツールバーや、こちらのアイコンからグラフエディタを開きますと、キーフレーム間の補間の状態をグラフで確認、編集ができます。
キーを選択すると、ハンドルが表示されます。ハンドルを動かしてアニメーションに緩急をつけてみましょう。
再生すると、緩急のついたアニメーションになっていることがわかると思います。

アニメーションの基本についての説明は以上になります。
次回はキャラクターを動かしてみましょう.

データダウンロード

※シーンデータの作成は「3ds Max 2021」と「3ds Max 2022」を使用しています。
「1. 基本操作 インターフェース概要」から「15. 番外編 スペースワープオブジェクトとワールド空間モディファイヤ」までは3ds Max 2021で作成しています。
「16. リギング Bipedの作成」からは3ds Max 2022で作成しています。

ご利用上の注意
・Maxシーンデータをはじめとする全てのデータ及びキャラクターは著作物であり、著作権はそれぞれの著作権者に帰属します。
・ダウンロードしたデータは学習用として個人で使用することができます。
・各種ネットワークやメディアを用いてデータ(改変前及び改変後)を2次配布することは、営利目的、個人使用に関わらず禁止いたします。
・非営利目的の場合に限り、本データ(改変前及び改変後)を使用した制作物(静止画、動画等)を各種ネットワークやメディアを通して公開することができます。
免責事項
本データを使用した結果、損害や不利益等が発生した場合、当社は一切責任を負えませんので予めご了承ください。
あくまで自己責任においての使用をお願いいたします。
株式会社ジェットスタジオ
https://jetstudio.jp/

Contents By

株式会社ジェットスタジオ

監修:株式会社ジェットスタジオ 赤崎弘幸
制作:株式会社ジェットスタジオ 稲葉麻友・小原孝介

ジェットスタジオは2001年にスタートしたCGプロダクションです。設立以来、ゲーム、パチンコ、映画、CM等で使用される様々な3DCGコンテンツを時代に先駆けた新しい技術や表現方法を使って開発しています。2011年にはベトナムのホーチミン市に「JET STUDIO VIETNAM」を、2018年にはロサンゼルスに「JET STUDIO U.S.A.」を設立し、グローバル × クリエイティブという新たなビジネスモデルに挑戦しています。
同社のダンジョンゲーム『AKAPAN NITE(アカパンナイト)』の制作でも3ds Maxが使用されています。
https://akapannite.com/

HP:http://jetstudio.jp/

  • 3ds Max
  • アニメーション
  • チュートリアル
  • 学生・初心者
製品購入に関するお問い合わせ
オートデスク メディア&エンターテインメント 製品のご購入に関してご連絡を希望される場合は、こちらからお問い合わせください。