- Home >
- ムービー >
- たのしい3ds Max -わくわく建築CG- >
- 建築物を手早くモデリング ④3Dオブジェクトを合成して配置する色々なやり方
たのしい3ds Max -わくわく建築CG-
建築物を手早くモデリング ④3Dオブジェクトを合成して配置する色々なやり方
(3ds Maxデータ、FBXデータ、ダミー、ギズモの基点)
購入データや、制作したデータなど様々なモデルデータを取り込む方法をご紹介します。
たのしい3ds Max -わくわく建築CG-、建築物を手早くモデリングするの4回目は、3Dオブジェクトを合成して配置する色々なやり方です。
建築CGをより精度を上げるためには、購入したデータとか外から取ってきた、取ってきたって言っても泥棒じゃないけど、そういった無料データですね、そういったものをダウンロードして合成して参照するやり方をご紹介します。
今回のお話はやさしい3ds Maxの方でもお話ししております。
まず簡単なティーポットで説明をしますと、ティーポットと蓋がバラバラになっていて2つのmaxデータがあるとします。
それを一つのmaxデータにするんであればファイルの読み込みの合成になります。
2つのまんまで載せる、侵入するというだけだったら外部参照シーンにして、その後に合成して一つのmaxにすることもできます。
では実際やってみたいと思います。
その前にですね、前回の動画よりも少し進めておきましたので、それを説明しますね。
例えばデッキの手すりですね、こちらはボックスで作りました。
その上の屋根、デッキの屋根は南立面図と平面図しか情報がないと思いますので、私のを参考にしてください。
あとサッシの周りの枠になります。
こちらは縦と横、あの、木目になった場合あのマテリアルが違いますので、オブジェクトで分けておきました。
そしてガラスを入れてあります。
このお家にいろいろなデータを合成していきたいと思っております。
えー色んな物って何ってなりますよね。
えーとじゃあ、サーフボードはプレゼントだけど、この自転車とバイクはあげられないのでやり方だけ見てくださいね。
それではこの3ds Maxで作りました、サーフボードを平屋のお家に合成してみたいと思います。
今海から上がってきたよ、ってデッキに立てかけたいのでファイルの読み込みの合成です。
そしてサーフボードをクリックして開くにしてください。
するとこのサーフボードはグループにしてるので、このグループのボタンを押してもいいですし、グループになってない場合はバラバラになってるのね。
タメ口しちゃった。
それで全てを押してOKしてください。
そしたら今真ん中に来ております。XYZのね、真ん中に来てまして、またタメ口使っちゃった。
そして移動したいと思います。
ギズモを持って移動ですね。
2人分したいので1個コピーしたいんですけども、例えばこの時にマテリアルのこと考えます。
同じマテリアルだったらインスタンスでもいいし、違うんだったらコピーです。
ではサーフボードの次は、あげられないデータになります。
ごめんなさいね。
今回は自転車のデータを購入しましたので、それをまず見てみたいと思います。
いろんな形式があるのが分かりますでしょうか。
例えばこのV-rayというのはV-rayマテリアルが貼ってあります。
ちょっとMaxで開いてみますね。
自転車を開きました。
するとまずレイヤーを見てみるとこちらに入ってまして、例えば新しいレイヤー名を入れておきますと、読み込んだ時にこのままきます。
それではマテリアルを見てみますね。
スポイトでちょっとチュッと吸い取って、はい、この青い部分ですね、こちらはvrayマテリアルという風になってます。
この自転車のデータをでは平屋のお家に読み込みたいと思います。
その前にですね、デフォルトのレンダラーを確認してください。
こちらArnoldになってるのでもし最終的にVrayでレンダリングしたい場合はレンダラーを先に変えておくといいかもしれないですね。
それでは読み込みの合成で先ほどの自転車を選択します。
そしてこちらですね、グループにしていないのでバラバラになっています。
全てを選択してOKです。
こちらもXY00のところに来ていますので自分の配置したい場所に移動してください。
もう1台の自転車はFBXの形式のものを読み込んでみたいと思います。
こちらはファイルの読み込みの合成ではなくて、読み込みになります。
そして自転車を選んでFBXですね、OKをします。
するとこういったのが出てくるのでOKしてまず見ましょう。
で今ですね、自転車のレイヤーのところで読み込んでしまったんですね。
そうすると自転車01というレイヤーの中に入ってしまいますので、今白くなってる選択してる状態のまま、新規レイヤー+を押すと新しいレイヤーに入ります。
ではレイヤー1のそばにちょっと並べたいので移動して両方表示しました。
今度はこの3ds Maxのオートバイのデータを見てみたいと思います。
もうレイヤーとか色見るだけでもとてもがっつり入っているので重たいデータになります。
その重たいデータは合成ではなくて、参照の、外部参照シーンというのでオートバイを選びます。
すると今表示されているのがわかりますでしょうか。
合成されてるわけではなくて、このデータに今こう載せてある感じですね、この有効のチェックを外すと非表示になります。
今バイクはもともとのデータですね、この09バイクというレイヤーの中に入ってます。
今そのレイヤーをアクティブにした状態でこの作成パネルの中の三角データのダミーというのがあるので、これを押してください。
そうすると四角が作れるんですね、立方体が作れます。
大きさは色々とできるんですけどバイクの近くに置いて、そしてバインドというボタンを押して、そのさっきのダミーをします。
するとさっきの四角い立方体にバイクのデータがリンクされたような感じなんですね。
そして移動するということができるので、このまま移動してみてください。
すごいですよね、もちろん回転もできます。
できないことは選択と修正です。
あと外部参照シーンのいいところは元データが軽いデータということです。
2つのMaxデータで一つは侵入している状態にあるからです。
そしてその侵入したものを完全に合成してしまえば、もちろん1+1は2のようにデータは重くなってしまいます。
合わせて室内のデータも今回モデリングしてますのでこの辺り全部ダウンロードできるように準備してあります。
自分で言うのもあれですけど太っ腹でしょ。
それでは今度はソファーの前にあるこのローテーブルを合成しますね。
この家具は室内に配置したいのでそうですね、じゃあ床だけオンにしましょうか。
分離ツールで表示します。
でも平面図も出しますね。
そしたらファイルの読み込みの合成、そしてローテーブルを選択します。
これもグループになってるのでこのままOKですね。
すると今00のところに来ています。
でフロントビュー見てもらうと分かるように、0の地点に来てるので高さを上げたいと思います。
Zのところに450という風に入れます。
すると上がりましたね。
で回転とかしてソファーの前に置きます。
で見てもらうとこのギズモの場所がテーブルの真ん中にありますよね。
これが例えばですね、テーブルの下に起点があった方がスナップが効きやすかったりもします。
ですので、起点を移動してみたいと思います。
起点のみに影響、というのを押しますと自分で場所を変更できます。
これをすることによって例えばフロントビューで床レベルにペタッとくっつくことができます。
他にもソファーだったりダイニングチェア4脚も準備してますよ。
レイヤーの中にレイヤーを入れることもできますので、ぜひ整理して綺麗に作ってみてください。
たのしい3ds Max -わくわく建築CG-をご覧いただきありがとうございました。
- 3ds Max
- チュートリアル
- モデリング
- 学生・初心者
- 建築・製造・広告
*上記価格は年間契約の場合の1ヶ月あたりのオートデスク希望小売価格(税込)です。