Autodesk Maya

膨大な実績を誇るハイエンドな3Dアニメーション ソフトウェア
Maya 2026

Maya 2026.3 リリース

Autodesk Maya 2026.3 がリリースされました。

ダイナミックジオメトリアトリビュート

ダイナミックジオメトリアトリビュートはテクニカル アーティストに高度な頂点単位の分析ツールを提供します。これにより、キャラクタのデフォメーション品質を向上させ、アニメートされたしわなどプロシージャル エフェクトを作成したり、リグの問題領域を簡単に特定したりできます。
dgaTension ノードは入力ジオメトリと参照ジオメトリを比較することにより、表面張力を測定します。エッジとUVの計算方法を提供して、変形されたメッシュの伸長と収縮を検出します。
dgaDelta ノードは、2つのメッシュ状態間の位置および法線の差を計算し、各頂点の正確なデルタ情報を提供します。
dgaVisualizer ノードは、カスタマイズ可能なカラーマッピングにより、ダイナミックジオメトリアトリビュート データをリアルタイムで視覚的にフィードバックします。

ダイナミックジオメトリアトリビュート

アニメートインコンテキストの更新

カットスライダに新しいインタラクティブ デモが追加され、関連付けられた Flow Production Tracking プロジェクトがなくても、Flow連携機能をサンプリングできるようになりました。これを使用して、ショットベースのプロダクションで使用できる Flow対応のすべての機能を試すことができます。

アニメートインコンテキストの更新

カメラシーケンサの更新

タイムスライダのコンテキストメニューからショットの作成を直接できるようになったため、レイアウト アーティストやアニメータはショットの作成をこれまで以上に直感的かつ効率的に行えるようになりました。

カメラシーケンサの更新

LookdevX 1.10.0

LookdevX 1.10.0ではカラー管理とジェネレーティブテクスチャAPI が改善され、ドキュメントも強化されました。MaterialXドキュメント、ノードグラフ、ノードカラースペースがのカラー管理の状態がLookdevX内の情報タブに表示されます。またMaterialXドキュメントのカラースペースは、既定でACEScgに設定されるか、カラー管理の基本設定で設定したルールに従います。 ジェネレーティブテクスチャAPIでは、ジェネレーティブテクスチャモデルの統合を簡素化するために設計されたテンプレート プラグイン システムが搭載されました。

LookdevX 1.10.0

Bifrost 2.15.0.0 リジッドボディダイナミクス

Bifrost 2.15.0.0では、リジッドボディ ダイナミクスシミュレーションの初期リリースが導入され、破砕やブール演算のモデリング操作など多くの改善が加えられています。 Maya のビューポートでベクトル値およびトランスフォーム値を直接設定するためのポートマニピュレータや新しい可変FK、エイム、脊椎、脚のモジュール、さらに複雑なリグにモジュールを結合する方法を示す二足歩行グラフなど、プロシージャル リギングに多くの改善が加えられました。またMayaアニメーションカーブとグラフを FCurves としてインポート、エクスポートする機能が追加されています。

Bifrost 2.15.0.0 リジッドボディダイナミクス

USDアセットリゾルバ

USD for Maya 0.34 にアセットリゾルバ(Asset Resolver)が導入され、アセットのロードが合理化され、プロジェクトの移植性が向上しました。検索パスとトークンを使用してパスの解決を自動化し、アセットのロードを効率化します。エラーやパスの破損が減るためファイルパスのトラブルシューティングを軽減できます。この機能は Windows および Linux で使用できます。

USDアセットリゾルバ

Arnold MtoA 5.5.4

Arnold for Maya (MtoA) 5.5.4 では、グローバルライトサンプリングによるシーンレンダリングで最大2.5倍の高速化がされました。 GPUボリュームレンダリングでは最大3.3倍のパフォーマンス向上。推論イメージャではONNXフレームワークを使用して機械学習モデルで推論を実行できます。

Arnold MtoA 5.5.4

新機能の詳細については  Maya 2026.3 の新機能ページ をご覧ください。
その他 Maya 2026.3 で修正された項目並びに既知の問題は、 Maya 2026.3 リリースノート でご覧いただけます。

製品購入に関するお問い合わせ
オートデスク メディア&エンターテインメント 製品のご購入に関してご連絡を希望される場合は、こちらからお問い合わせください。