チュートリアル / 読んで触ってよくわかる!Mayaを使いこなす為のAtoZ
第75回: コンポーネントを選択したいのにジョイントが選択される!それはオブジェクトモード?それともコンポーネントモード?

  • Maya
  • ゲーム
  • コラム
  • チュートリアル
  • 学生・初心者
  • 映画・TV
第75回: コンポーネントを選択したいのにジョイントが選択される!それはオブジェクトモード?それともコンポーネントモード?

今の季節、夏も過ぎて秋の始まりです。秋の涼しさになったと思うと夏の暑さが戻ってきて、どちらともいえない季節の移り変わりの時期ですね。これをうまく言い表した言葉がパッと思い浮かばないのですが、とある筋では「ムーバブル」と呼びます。Movable、つまり刻一刻と変わり行くことをいいます。

…と、なぜこんな妙にスピリチュアルなことを言っているかというと、Mayaにもあるんですよ、ムーバブル。どちらともいえない微妙な状態。しかもキャラクタを作っている方はもれなく体験している部分で。

Mayaで作業をするとき、大きく分けて二つのモードがあります。「オブジェクトモード」と「コンポーネントモード」です。オブジェクトモードはオブジェクトを選択するモードで(下図左)、コンポーネントモードは頂点やエッジ、UV、フェースといった細かいものを選択するモードです(下図右)。

「オブジェクトモード」と「コンポーネントモード」

ステータスラインでどちらのモードか確認ができます。切り替えのホットキーはF8です。押すごとにオブジェクトモードとコンポーネントモードが切り替わります。(なぜF8かというと、キーボードのF8とF9の間には隙間があります。手元を見なくてもこの隙間に手を持っていったときの感覚でF8を確実に押せるのです!エルゴノミックデザインの先取り!!)

F9~12までは、押すとコンポーネントモードになるとともに、それぞれ頂点・エッジ・フェース・UVが選択できる状態になります。ただし、オブジェクトモードには戻せないので、戻すときはF8を押します。もしくはモデリングビュー上で右マウスボタンを押して、マーキングメニューでObject Modeを選んでオブジェクトモードにします。

これが、モデリングするときの正式な手順です。
私が始めてMayaを勉強したときF8について、1000本ノックの如くキーボードが壊れるまで叩き続けて練習させられたものです:P

どちらともつかない、ふわふわしたモード

現実としてはF8を使わない方、多いと思います。

代わりにメッシュ上で右マウスボタンを押して、マーキングメニューから頂点・エッジ・フェース・UVといったコンポーネントを選んで、選択していることでしょう。

メッシュ上で右マウスボタンを押して、マーキングメニューから頂点・エッジ・フェース・UVといったコンポーネントを選んで、選択

そしてこの後、頂点を選択して作業していると、ジョイントと頂点が重なっているところで悲劇が起きます。
頂点を選択しようとすると…

頂点を選択しようとするとジョイントが選択される

「ノーーーーーーーー、Maya!そうじゃないんよ、頂点を選択したいんよー。なんでジョイント選択する~?」と、嘆いたことのある方、多いと思います。でもそれも今日までです!

マーキングメニューでコンポーネント選択にしたとき、ステータスラインがどうなっているかと見てみると…

ステータスラインがどうなっているかと見てみる

ん?オブジェクトモードのままです。

実は、マーキングメニューでコンポーネント選択を始めると、
「オブジェクトモードだけどコンポーネント選択できるモード」
という絶妙なモードになっているのです。(しかもマーキングメニューを出したオブジェクトのみコンポーネント選択可能)

となると思い出してください、Mayaには選択の優先順位があります!「頂点」と「ジョイント」では選択の優先順位はジョイントの方が高いため、ジョイントが選択されるのです。(あくまでオブジェクトモードですので)

このモードいる?と思われるかもしれませんが、機能によってはオブジェクトとコンポーネントを一緒に選択する必要があったりするため、どうしても必要なのです。

マーキングメニューでコンポーネント選択というのは、あくまで「一時的な」コンポーネントモードであることを知っておくことが大切です。それさえわかれば、ジョイントなど選択の優先順位が高いオブジェクトを選択しないようにしつつ、頂点を選択できることもわかってきます。

F8とマーキングメニューの使い分け

マーキングメニューでコンポーネント選択を始めるのは、とても気軽ですので是非利用したいものです。ジョイントを含まない、モデリング中のメッシュでしたら、選択が他に優先されることもないので特に問題になりません。キャラクタをモデリングしているときは、ジョイントを非表示にしていれば問題ないです。

ジョイントが表示されているときだけは、F8で正式なコンポーネントモードに切り替えて作業してあげれば万事OKです。ちょっとしたことですが、この仕様を知っておくことで作業が快適になります。

マーキングメニューでコンポーネントを選ぶモードにした場合
・一時的なコンポーネント選択モードになる
・ジョイントなどオブジェクトの選択が優先される

F8でコンポーネントモードに切り替えた場合
・コンポーネント優先で選択(オブジェクトは選択されない)

まとめ

Mayaを使い始めたときに誰かが教えてくれるとよいのですが、なんとなく知らなくても使えるのでそのままになっている部分があるかと思います。今回紹介したところはまさにそれの最たるところで、知っていればなんてことないことですが、知らないと毎日微妙にイライラがつのってしまう部分です。

何か挙動に「?」がつくところがあれば、何かしら意図されたデザインであることが多いので、「なんでこの挙動になるのだろう」と調べてみるとより快適な環境を実現できるかもしれません。

製品購入に関するお問い合わせ
オートデスク メディア&エンターテインメント 製品のご購入に関してご連絡を希望される場合は、こちらからお問い合わせください。