3ds Max × ビジュアライゼーション ウェビナー 第3弾
~Chaos Vantageを使用してリアルタイムコンテンツの制作~

放送日
今回開催されるウェビナーでは、3ds Max & Chaos Vantage を使用してリアルタイムコンテンツの制作を進めて行きます。Chaos Vantageとはなにか?どのように3ds Maxと繋がっていくのか?リアルタイムコンテンツ制作に必要なポイントなどをChaos Groupの販売代理店、オークの山内裕二さんとともにプレゼン、デモンストレーションしていきます。
なお、今回は建築CG業界でビジュアライザーとして活躍されているwanimationの西脇嗣人さんをゲストとしてお迎えし、実際のお仕事でどのように活用できるのか、プロの視点でのコメントをいただきます。
また、リリースされたばかりの3ds Max 2021.3の新しいRetopology機能などもご紹介させていただきます。
この機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください。
受講対象
- Autodesk 3ds Maxユーザーまたは、その購入検討者の方
- Chaos Vantageユーザーまたは、その購入検討者の方
- リアルタイムコンテンツ制作に携わっている方、興味のある方
- 最新CGツールにご興味のある方
- 建築パースを制作されている方
- 建築、建設業界にてコンペ、プレゼンテーションなどでCGカットが必要な方
- エンターテインメント業界にて背景制作に携わっている方
- 建築、アート、CG、映像制作、ゲーム開発を学んでいる学生の皆さま
ゲストコメンテーター

西脇 嗣人
wanimation
Architecture Visualizer
Architecture Visualizer
建築CG屋。建築VIZに関する静止画、動画映像を制作。
建築CGパース制作会社に14年在籍したのちフリーランスに転身。
現在は主に建築CG制作(静止画・動画・VR制作)業務を行っています。
Twitter : https://twitter.com/wanimation2910
HP : https://www.wanimation2910.com/
建築CGパース制作会社に14年在籍したのちフリーランスに転身。
現在は主に建築CG制作(静止画・動画・VR制作)業務を行っています。
Twitter : https://twitter.com/wanimation2910
HP : https://www.wanimation2910.com/

山内 裕二
株式会社オーク
シニア テクニカルカスタマーサポート
シニア テクニカルカスタマーサポート
株式会社オークで技術サポートを担当しています。
3ds MaxはDOSの3D Studio R4時代から触っています。
3ds MaxはDOSの3D Studio R4時代から触っています。
スピーカー

吉田 将宏
オートデスク株式会社
技術営業本部
テクニカルセールススペシャリスト
技術営業本部
テクニカルセールススペシャリスト
前職は建築系CGプロダクションに所属。
パース制作、動画制作、VR制作などのデザインビジュアライゼーション業界での経験を経て、2018年オートデスクに入社。
3ds Max のテクニカルセールスを担当。
パース制作、動画制作、VR制作などのデザインビジュアライゼーション業界での経験を経て、2018年オートデスクに入社。
3ds Max のテクニカルセールスを担当。