このメールをブラウザーで表示するには、ここをクリックしてください。
Autodesk
デジタルコンテンツの未来〜温故知新〜
第10回:山本 健介
(東京工芸大学芸術学部アニメーション学科教授/有限会社オレンジ VFXアドバイザー)
"教授"という現在の肩書きだが、2年前には劇場CGアニメ作品の"監督"を務めた山本氏。ゲーム業界からVFX、TVアニメシリーズのVFXアートディレクターなど常に新たなジャンルに挑戦し続け、氏がキャリアを通して得たノウハウを未来のクリエイターである学生たちに繋げようとしています。CGが本格的に浸透していった世代におけるさまざまな現場の状況と、現在の教育の分野の両方の視点から語っていただきました。
コラムを読む
新着コラム
3ds Max:プラグイン活用で表現の幅を拡げよう!
3ds Max:プラグイン活用で表現の幅を拡げよう!

第5回:PhoenixとtyFlowで遊ぼう

今回はPhoenixとtyFlowを絡めてできる表現をご紹介します。 シーンデータも配布中!ぜひご覧ください。
AREAギャラリーアーティスト
AREAギャラリーアーティスト

第44回:w Burgess

スケートボードと『攻殻機動隊』のようなサイバーパンク作品への愛情が等しく反映された作品を手がける Wray Burgess氏にお話を伺いました。
ウェビナーオンデマンド配信中
Bifrost for Maya×ゲームエフェクト~エフェクトメッシュをプロシージャルモデリング~
Bifrost for Maya×ゲームエフェクト~エフェクトメッシュをプロシージャルモデリング~

クリーク・アンド・リバー社VFX STUDIOの佐藤様にゲーム開発での Bifrostのメッシュ制作テクニックや魅力を余す所なくお話しいただきました。
個別相談会
Flow Production Tracking 個別相談会
Flow Production Tracking 個別相談会

購入前相談、購入後の運用相談、体験版のご相談、いずれも承ります。 オートデスクの技術スタッフが、現状の課題点に関するヒアリングから疑問点の解消まで丁寧にフォローいたします。
求人情報
オートデスク製品を使ってCG・映像やゲーム制作・ビジュアライゼーションを行なっている会社の求人情報ページを公開中です。エンターテインメント業界でお仕事を探している方はぜひご覧ください。
AREA JAPAN求人

求人情報募集中

AREA JAPANに貴社の求人情報を掲載しませんか?Maya、3ds Maxなどのユーザーの皆様の人材募集をサポートします。熱いメッセージを含んだ求人情報をお寄せ下さい!オートデスクユーザーであれば掲載費用は無料です。
業界レポート
デザインと創造の業界動向調査

2024年度版
デザインと創造の 業界動向調査

企業のレジリエンス、サステナビリティ、人材管理を、デジタル トランスフォーメーションで促進する方法について、業界リーダーたちの考察をご覧ください。
重要なお知らせ
Media & Entertainment iNews について
弊社のメール配信規定改定に伴い、本M&E iNews を購読を引き続き配信を希望される方は、大変お手数をお掛けいたしますが、再度ご登録いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
ご登録はこちら
オートデスク認定販売パートナーからのお知らせ
株式会社ボーンデジタル
【オンデマンド配信】絵本『あめだま』をそのまま動かす!奇跡のプロジェクトを支えたMaya活用事例
視聴期限:2025年7月31日まで
※要登録
オンデマンド配信
Maya Python スタートアップ トレーニング
随時
[有償]
ボーンデジタル トレーニングルーム/オンライン
Maya 非アーティスト向け Overview
随時
[有償]
ボーンデジタル トレーニングルーム/オンライン
VRED スタートアップトレーニング
随時
[有償]
ボーンデジタル トレーニングルームまたはオンライン
株式会社Too
6月25日実施 建築ビジュアライゼーションMeetUp第八弾
BIMや3DCADを使用する設計者の方から、3D CGビジュアライゼーションに携わる方までを対象に、有意義な交流の場をご提供する交流イベントです。今回のテーマは「建築業界における画像生成AIの可能性」。業界の最新トピックに触れながら、参加者同士の情報交換やネットワーキングをお楽しみいただけます。
株式会社Too 虎ノ門本社3F Gallery Too
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル 3F
2025年6⽉25日(水) 16:00-20:00
Fusion × Rhino いいとこ取りセミナー アーカイブ公開中
製造業で定評のある3DCADソフト 「Fusion」 と 「Rhino」 の優れた機能を組み合わせ、現在の制作環境をより快適かつ効率的にする方法をご紹介したウェビナーのアーカイブ動画を公開中です。ぜひご覧ください。
最新MoCap 「Captury」 × Autodesk製品活用セミナー アーカイブ公開中
革新的なマーカーレス・リアルタイムモーションキャプチャー「Captury」をご紹介。マーカー・スーツ不要で手軽に運用でき、低コストで導入可能。さらに、ゲーム・VTuber・アニメ制作に欠かせない Autodesk Maya & MotionBuilder との連携も解説しています。ぜひご覧ください。
体験版ダウンロード
Golaem
Golaem
Arnold
Arnold
Flow Production Tracking
Flow Production Tracking
3ds Max
3ds Max
Maya
Maya
Maya Creative
Maya Creative
Mudbox
Mudbox
MotionBuilder
MotionBuilder
Flame
Flame