添付ファイルの日本語対応
公開日:2016/09/05
連絡事項や指示書のファイル名は、日本語のほうが便利なケースが多いと思います。
v.7.0.1のアップデートでは、添付ファイルに日本語名が正しく扱えるように改善が行われました。
これまでは、Unicode文字を含むデータを添付ファイルとしてアップロードするとアンダースコアに置き換わってしまうという問題がありました。
アップデート後は、次のように日本語やUnicode名のファイルを正しく扱えるように改善が行われています。
もちろん、添付ファイルをダウンロードする時にも正しい名前で保存が行えます。
制限事項:
注意点としまして、アップロード直後はファイル名がアンダースコアで保存されます。
正しい名前で保存を行うためには、約1分ほどの処理時間がかかります。
次のように添付ファイルのリンク先がAWSのURLに変わると処理は完了しています。
添付以外でも、Versionsに日本語ファイル名のメディアをアップした場合にも、Uploaded Movieフィールドから日本語名でのファイルを保存が可能です。
SHOTGUN ブログ
- CGWORLD.jp サイトに株式会社キュー・テック様の事例が掲載(2020/10/16)
- SHOTGUN でのアセット・プロジェクト管理事例 ウェビナー(オンデマンド) 〜北米ゲーム開発会社のアートアセット管理パイプライン〜(2020/09/07)
- 【ムービー】SHOTGUN 基本機能の紹介 ~プロジェクト管理ツールとして採用されるその理由~(2020/03/17)
- すべて見る
更新情報
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(4)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(5)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(5)
- 2015年3月(4)