Maya Mash & Unityで実現するVRメイキングウェビナー ~立体音響VRコンテンツ「さわれる音」におけるチャレンジとは?~

放送日

2018 年 6 月 14 日に開催した『Maya Mash & Unityで実現するVRメイキングウェビナー~立体音響VRコンテンツ「さわれる音」におけるチャレンジとは?~』を期間限定のオンデマンド配信でご覧いただけます。

CM制作を中核とした映像プロダクション太陽企画は、立体音響システムを用いたTouching Sound VRコンテンツ「さわれる音」を、ダズルと共同開発し、アメリカ・テキサス州オースティンで開催されたSXSW2018で発表した。
同システムは、空気の振動である音に注目し、Resonance Audio、HTC VIVE、 Leap motionを組合せることで実現した、音に触れることができる立体音響VRコンテンツだ。センサーで手を認識し、様々な色・形をした音のオブジェクトを触れたり、掴んだり自由に動かすことができる。
このコンテンツの3Dソフトウェア、エンジン部分では Maya および Unity が使用されている。Maya サイドではプロシージャルエフェクトシステムで、モーショングラフィックスを簡単に制作できるMashが使用されており、新たなアニメーション表現を短期間で実現した。さらに、Unity サイドでは、Alembic データの活用などで新しいチャレンジを試みている。

アジェンダ

「さわれる音」企画内容紹介
MayaでのMashの紹介、デモンストレーション
Unityでの設定デモンストレーション
Alembicインポーター、オブジェクトの触り方、立体音響の設定など

実際のMaya Mashの設定工程、UnityでのVRコンテンツ制作の過程をじっくり見ることができるウェビナーです。この機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください。
*10 月 31 日(水)までの限定配信となりますので、お早めのアクセスをお願いします。 皆様のご視聴を心よりお待ちしております。

受講対象

  • あらゆるVRコンテンツの制作者、ゲーム開発者
  • テクニカルアートに制作されている方、興味のある方
  • MayaのプロシージャルエフェクトシステムのMashがどのようなものか知りたい方
  • モーショングラフィックスを制作している方、チャレンジしたい方
  • Unityゲームエンジンを使用して、VRコンテンツを制作したいと思っている方
  • MayaやMaya LTの購入検討者。最新CGツールやゲーム開発に興味のある方ならどなたでも。
  • CG、映像制作、ゲーム開発、アートを学んでいる学生

スピーカー

尾崎 岳志 氏

尾崎 岳志 氏

太陽企画株式会社
+Ring
CGデザイナー/CGディレクター
1976年大阪府出身 ゲーム開発 映像制作会社を経て2010年に太陽企画入社、2014年に太陽企画CG部が+Ringとして発足以後TVCM・PV・MV・イベントムービーなどを手がけています。 今回の「さわれる音」では企画・演出・ゲームデザインを担当しています。
http://taiyo-rd.com/works/touching_sound
花島 渉 氏

花島 渉 氏

株式会社 ダズル
プロデューサー
デザイナーとしてキャリアをスタートさせる。当時は3dsMAXを使用。アートディレクター、ディレクターと職種は変わるも業界は11年目。現在は株式会社ダズルに所属し、VRコンテンツやVRの行動解析ツール(AccessiVR)を開発する部署の責任者。プロジェクトマネージメント業務を中心にVRを活用した新しいビジネスモデルを日々模索中。
門口 洋一郎

門口 洋一郎

オートデスク株式会社
技術営業本部
M&Eマネージャー
ダイキン工業でのSoftimage|3Dの技術サポートから始まり、プロダクションでの制作業務を経て2008年末にオートデスクに合流。Softimage時代は日本のユーザの声を製品に反映することに奔走。オートデスクでは技術マネージャーを担当。
製品購入に関するお問い合わせ
オートデスク メディア&エンターテインメント 製品のご購入に関してご連絡を希望される場合は、こちらからお問い合わせください。